ブータン介護実習生がついに入国!
更新日:2018年10月1日
今年は世界的に異常気象というか、天変地異がとても多く、特にこの夏は身体が溶けてしまいそうな厳しい暑さでした…
各地域で罹災された皆様のご回復を念じております。
お釈迦さまの言われる「無常」の意味を知り、何事にも動じない心持ちで日々過ごしていきたいものです!
さて、話題は変わりますが晴れて、ブータン王国より介護技能実習生が本日ついに来日しました。
旧制度から技能実習生対象国ではないブータン王国の申請は一筋縄ではありませんでした。
紆余曲折を経て、来日する日本第1号となったブータン王国の介護技能実習生の皆さんには心から応援する気持ちでいっぱいです 。
実習生のみなさん、これからの実習生活は厳しく辛いこともきっと沢山あると思いますが、その厳しさに触れながらも日本の優しさを感じて下さいね。
今後よほどの独裁者が国を掌握しない限り、国の高齢化は進んでいき、どの国にも介護の重要性は増していきます。
日本の細やかな配慮で成り立つ介護技術は他国でも類を見ないものなので、日々実習に励み、その技術をしっかりと身に付けてくださいね!
私たちは監理団体の職員として時に厳しく、時に優しくあなた達に接していくつもりです。
皆さんの日本での成長を心より楽しみにしています!
まずは日本語学校での勉強頑張ってくださいね!